ANBAI-あんばい-

泉南市樽井の鍼灸マッサージ院ANBAI-あんばい-で季節の変わり目こそ美容鍼を!

ブログ

美容はり

泉南市樽井の鍼灸マッサージ院ANBAI-あんばい-の、sakiです!


年々、夏が長くなって四季のバランスがヘンテコ。私の好きな秋が1番短い気が…(´ ・_・` )


でも“季節の変わり目”というのはやってきます。

季節の変わり目大好き!絶好調!得意!て人は多分あんまりいなくて、どちらかというと体調やメンタルが優れない方も多いです。

季節の変わり目はお肌も身体もゆらぐ時期

季節の変わり目に頑張る“自律神経パイセン”

季節の変わり目って、日によって気温も湿度も違うし1日の中でも気温差が激しかったりしますよね。

わたしたちってこれに対して、別に意識を向けてコントロールしなくても勝手に身体を調整して対応しているわけなのですが、それを担ってくれているのが自律神経パイセンです。

24時間フル稼働してくれていて、寝ているときも無意識に調整をしてくれます。(働き者~ッ!)


交感神経は活動・戦闘モードに切り替えるアクセル役の神経で、副交感神経は休息・回復モードに切り替えるブレーキ役の神経。
身体がどちらの神経優位になっているかで調整をしてくれています。


もう少し詳しくみてみると…

心臓・血管
交感神経:心拍数を増やし、血管を収縮
副交感神経:心拍数を減らし、血管を拡げる

呼吸
交感神経:呼吸を速めて、酸素を全身へ効率的に供給
副交感神経:呼吸を深くゆったりにして、体と心を落ち着ける

消化器系(胃・腸)
交感神経:消化を一時的に抑え、血流を筋肉など活動に必要な場所へ回す
副交感神経:胃酸分泌や腸の動きを促進して消化・吸収をスムーズにする

体温調整・発汗
交感神経:汗を出して体温を下げる、寒いときは血管を収縮して熱を逃がさない
副交感神経:体を休ませ、安定した体温維持に働く

免疫
交感神経:ストレスや緊張時に一時的に免疫を抑制
副交感神経:体を修復しやすい状態にして炎症を抑えたり免疫力を回復

メンタル
交感神経:集中・緊張モード。過剰になると不安や不眠にも
副交感神経:安心・休息モード。睡眠の質を高め、気持ちを落ち着ける



いや…自律神経パイセンほんまに働き者すぎ!!

そしてこれらは暑かったり肌寒かったりする季節の変わり目においては、まめに調整する必要があるから忙しいってのもなんとなくイメージしやすいですよね。

季節の変わり目はいつもと何ら変わらない生活をしていても自律神経パイセンが頑張らなあかん時期なので、疲れやすいのです。


そういえば最近、
頭痛やだるさが出たり、眠りの質が悪かったり、むくみ・冷えなどが出ていませんか?

季節の変わり目が関係しているかもしれません。


また、お肌にもダメージが出る時期ですよね。

夏の日焼けダメージから一気に乾燥しだしたり、くすみやザラつき出てませんか?

ここで一旦しっかりケアしとかないとこのまま冬がやってきたら大変です。

季節の変わり目に美容鍼を選ぶべき理由

肌だけじゃないし、顔だけでもない

こういうときにほんまにオススメしたいのが美容はりなわけなんですが、美容はりってアプローチできる幅が本当に広いんです!

お肌のトラブルはもっちろんケア出来ますが、それを解決するためにお顔や頭のコリ(血行不良も)をしっかりゆるめるので頭痛やだるさの改善を促せますし、深いリラックスによって自律神経の乱れを整えてくれます。


お客さまの中でも、美容はりを始めてから

・今までなら絶対寝込んでたような天気の変化にやられなくなった
・頭痛の頻度がぐっと下がって鎮痛薬ほぼ飲まなくなった
・何してもなくならなかった目の下の痙攣が止んだ
・強い噛み締めで起きるくらいだったのが朝までぐっすり、顎の疲れが軽減された


など、美容の面以外の嬉しいお声もたくさんいただきます。

あと、美容はりをした日ってほんとによく眠れます。(なんなら皆さん施術終わったそばから眠たくなってる)よく眠れるということは身体も回復しやすいですよね♩

泉南市樽井 ANBAIの美容はりは身体もケアする

さらにうちの美容はりメニューでは、顔に鍼をしたあとにお身体のケアもします。手足やお腹のツボを鍼やお灸で刺激して身体のバランスを整えたり、お仕上げでは首やヘッドのマッサージもします。

ANBAIの施術には放置してる時間はないです!

ずっと!構わせてください!!((圧))


リピート様ではこの身体のケアをすごく気に入ってくださる方も多くて、美容はり後は
お顔だけじゃなく身体ごとゆるんで巡る心地良さがありますよ(´ ω` )

まとめ

季節の変わり目の不調って、耐えがたい激しい痛み!というよりは、ぼんやりずっとあるな〜みたいなものが多くて、こんなもんかとスルーしがちですが、ここをしっかりケアすることで過ごしやすさが全然変わってきます。

日々の家事も仕事も育児もイライラせず軽やかに過ごして、実りの秋!スポーツの秋!芸術の秋!楽しみましょうね~~!お芋フレーバーの色々なスイーツを食べないとっ!!!(ほんま秋はよきて??!)

ご予約はコチラ↓

LINEで予約する

ご質問もお気軽に!