ANBAI-あんばい-

阪南市、泉南市でボディケアならANBAI-あんばい-

ブログ

ボディケア

こんにちは!

阪南市を拠点に泉州地域一円、和歌山市などでご自宅への出張やレンタルスペースを借りての施術をしているANBAI-あんばい-のsakiです!

本日は、本気のお任せボディケアコースについて詳しく説明します♩ 

ANBAIでは、身体の不調を改善したい方はこのコース一択です。

他に選ぶ余地なし!わかりやすいでしょ?

1回100分のお時間を頂戴して
今日のあなたにとってベストな施術をするコースです。

内容としては
・あん摩、マッサージ、指圧などの手技
・はり施術(刺す鍼、刺さない鍼)
・お灸施術
・骨盤矯正、猫背矯正
・ストレッチ
・円皮鍼(シールで貼る鍼)
・生活のアドバイス  etc…

こんな内容から、必要なものを織り交ぜて施術を行います。
マッサージのみ!鍼のみ!みたいなコースではなく総合的なボディケアとなります。

選べるメニューより、合うメニューを提供したい

実はANBAIもOPEN当初はマッサージ、鍼灸、矯正などの種類別でメニュー展開をしていました。

ただ“癒やしが目的”ならそれでいいと思うんです。

でも、ANBAIにお越しいただくのは“今ある不調やお悩みの改善が目的”の方です。

その目的のために施術者である私のもつ全スキルを最大限発揮して施術にあたりたい。
そんな想いから、お任せのボディケア一択にリニューアルしました。

こんな方に受けてほしいです

それはズバリ今までしっくりくる施術に出会えていない方です。

身体のケアの選択肢って本当にたくさんありますよね。

私の勤務歴にある2パターンを例にあげますが

鍼灸整骨院だと国家資格者による適切な施術が受けられるのはとても安心できます。けれど1回に当てられる時間が限られている(保険診療は特に)ので週1〜3回とか通院頻度が必要なんです。なかなか必要な頻度が保てない人が多い印象です。

リラクゼーションサロンは醸し出すゆったりした雰囲気と60分以上はあるメニュー展開で1回の満足度が高いですよね。でもセラピストの水準が一定でないため当たり外れがかなりあるのと、そもそもの目的が癒やしなので、身体の不調を改善を期待すること自体お門違いなんです。(とはいえ改善を期待はしてしまうよね、わかる)

働いていて、どちらにもそれぞれの良さがあり、どちらでも手が届かない歯がゆい部分がありました。
きっと、受けているお客様もそれぞれにどこか物足りなさがあると思います。

私がたどり着いた理想のカタチ

そんな2つの職場を経験した私が掲げた理想が

─鍼灸整骨院の先生のようなプロの施術者がマッサージ、鍼灸、ストレッチなど必要に応じたケアを選択しリラクサロンのように時間をかけてゆっくりと施術してくれるところ─

そう、その理想像こそがこのボディケアコースです!

おひとりおひとりのココロとカラダにゆっくりと向き合いながら、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師として高水準で適切な施術をしていきます。

100分って長い!と思った方もいらっしゃると思いますが、全身の施術+主訴への重点アプローチをしていると、案外あっという間です!
楽しくお喋りするも良し、ゆっくり自分と向き合いながら静かな時間を過ごすも良しです♩
施術者sakiは、喋ることも黙ることもできまーす\(  ´ ∀` )ノ(当たり前やろ)

あと、お任せコースとは言っても、マッサージメインがいい、ここはマストで鍼しといてほしい等お客様からのご要望には柔軟に対応できますので、お気軽にお申し付けください!一緒に満足できる施術を組み立てていきましょう♩

また、月数回開催している“施術体験会”では、初回体験コースもございますので、お気軽にお越しくださいませ!

あなたからのご連絡、お待ちしております♡

▼ご予約はこちらから▼

LINEで予約する

ご質問もお気軽に!